
各国中銀政策金利発表と日銀為替介入後も実践トレードは継続相次いで各国中銀政策金利が発表されて、日銀によるドル売り円買い為替介入もありましたが、今のところ、実践トレードは継続しています。実践トレードで保有している建玉は、ユーロポンドの売建玉のみです。 EURGBPの相場は、英中銀の政策金利発表後に上下しましたが、今はおとなしく横ばいに推移しています。 しかしながら、一つ懸念点が発生しました。 現在の「CNN Fear & Greed Index」の値が「31」となってしまいました。 |
|||||||||||||||||||||||||
本日の有効ストラテジーについて下図は、現在の「CNN Fear & Greed Index」の値です。昨日より6つダウンして「31」の「Fear」です。31以下のため、実践トレードで黄色信号が点灯しました。この値が31以下のままで、ユーロポンドの参照用ストラテジが買建玉を保有してしまうと、赤信号となり、手動決済を検討しなければいけなくなります。 「ストラテジーを手動決済するルール」を参照ください。 ![]() 以下は、現在のEURGBPとUSDCADの参照用ストラテジ情報です。 ![]() EURGBPの参照用ストラテジは、売建玉のみを保有しているため、「CNN Fear & Greed Index」の値が「32以上68以下の範囲」であれば、ストラテジーを有効にすることができますが、現在、「CNN Fear & Greed Index」の値が31のため、無効にしなければいけません。 また、EURGBPの参照用ストラテジが1つでも買建玉を持ってしまったら、手動決済を検討しなければいけませんので、ご留意ください。 USDCADの参照用ストラテジは、売建玉と買建玉の両方を保有しているため、有効にすることができません。 ストラテジを有効にするルールについては「コチラ」をご参照ください。 以下に、本日無効にしたストラテジーを掲載します。
現在、有効にしているストラテジはありません。 |
|||||||||||||||||||||||||
現在の建玉一覧以下は現在の建玉照会一覧になります。本日は英中銀が政策金利を0.5%上げたので、これからスワップのポイント率も上がるはずです。 項目はセントラル短資FXミラートレーダーの画面に表示されているものと同じです。 ![]() 現在の決済履歴一覧以下は実践トレードにおける全決済履歴一覧になります。項目はセントラル短資FXミラートレーダーの画面に表示されているものと同じです。 ![]() 現在の口座状況以下は実践トレードにおける現在の口座状況になります。科目はセントラル短資FXミラートレーダーの画面に表示されているものと同じです。 なお、初期(2022/04/01)口座資産は「¥1,500,000」です。 ![]() |
|||||||||||||||||||||||||
当ブログの実践トレードでは、セントラル短資FXのミラートレーダーを使用しています。 ※ミラートレーダーの操作や投資判断は、全て自己責任で行ってください。当方は一切の責任を負いません。 |